« 第四十三話:D-project夏の陣 | メイン | しばし »

第四十四話:釜山滞在記

四十三話、四十四話とたてつづけに発信。(これで今月終わらなければいいが)

さて、9月8日〜12日まで韓国の釜山に滞在した。

ちょうど北海道の夏、というところか。日中は暑いが朝夕は涼しくなる。

釜山で慣れないのがタクシーの運転の荒さ。人にもよるがたいていジェットコースターのようだ。でも食べ物はとてもうまい。人も親切だ。

今回の目的は、Learning Media and Technology for Future Education and
TrainingというConferenceで携帯電話の教育活用の分析について発表するとともに、モバイル教育利用のアジア各国の状況を把握することだ。2人の韓国のキーパーソンとも知り合いになり、さっそくモバイル活用実践校を紹介してもらい月曜日に即訪問までさせてもらえることになった。ありがたい。他にも特に韓国のモバイル用教材コンテンツの状況がわかり、収穫は大きかった。

発表も無事終了。林さん@岡崎女子短期大学が質問対応をがんばってくれる。黒上さんにも質問で助けてもらった。また、論文原稿ではちのちゃんに、発表原稿ではもえちゃんに大変世話になった。

夜は、黒上さん@関西大学、影戸さん、佐藤さん@日本福祉大学、大久保さん@内田洋行、梶本さん@三木市教育センター、石塚さん@静岡大学、そして携帯電話情報モラル教材プロジェクトメンバー等と焼き肉。というか他の日も焼き肉。

携帯電話情報モラル教材プロジェクトの打ち合わせも進む。今回も西田さん、佐和さん、稲垣、林さんががんばってくれる。澤井さん@学情研からもアドバイスをもらう。



写真1:今回Learning Media and Technology for Future Education and Trainingに先立って行われたARECフォーラムの1コマ。Dr.Leeにはその後、ICT実践校を紹介してもらう。

写真2:昼食はいつもビビンバ。左から林さん、呉さん、佐和さん。

写真3:発表した証拠。

写真4:焼き肉屋にはいつもこの2人が。。

写真5:あやしい屋台は市内のあちらこちらに。「ずし」はたぶん「寿司」のこと。

写真6:学生&院生対象のラウンドテーブルが行われる。写真のようにまさにラウンドテーブル!

写真7:ここの店はガイドブックにも載っていない。絶品のトッポッキ。しかも3人前で3000W(約300円)!

写真8:釜山港(日中)

写真9:釜山港(夜景)




コメント (3)

 こばやし:

いきたかった〜・・ラウンドテーブルいいなぁ。焼き肉も・・。でもなによりも学校見学いきたかった・・(>_<)

がいと:

ちなみに6番目の写真で、奥の右はボクです。
諸事情により急遽発表してきました。

ちの:

私も行きたかったです...
たくさん刺激を受けたかったです...しょぼん。
先生,これからはハングルを勉強しなくちゃいけませんね。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

この文字列を入力してください。

About

2005年09月12日 20:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「第四十三話:D-project夏の陣」です。

次の投稿は「しばし」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34