« 放送大学day(7/15) | メイン | しばし »

授業力ゼミin金沢大学(7/16)

毎月一度平日の夜に行っている授業力ゼミだが、今回は年に4回設定した外部講師からの発表。
今回は、七尾市立徳田小学校の岩崎京子先生。新学習指導要領でキーワードになっている「言語活動の充実」を国語以外の教科でどのように教師が意識化し、横断的に展開していくか、の発表。年間を通じて言語活動を充実させている岩崎実践の一端を示していただいた。
特に、自分が書いたレポート等を見直す、という作業。子どもたちには往々にしてやらされている感がつきまとう。成就感を持たせる教師の工夫などが話題に出たところは重要に感じた。
また、考えの同じとちがいを明確にできる教師の手だてについて議論。
私からは、岩崎実践の強調点と新学習指導要領の表記の解説。
金沢で行われる研究会だが、とんぼ帰りでも、できるだけ参加し、コメントを述べることが発表してくれる人へのせめてもの感謝の気持ちだと思っている。さらにそれぞれ、忙しい中、途中からでもと、参加してくれた参加者にも心から敬意を表したい。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

この文字列を入力してください。

About

2009年07月16日 19:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「放送大学day(7/15)」です。

次の投稿は「しばし」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34