« JSETワカモノ飲み会(9/19) | メイン | しばし »

松戸市立馬橋小学校校内研究会(8/31)

私が授業研究の講師で入っている学校である松戸市立馬橋小学校校内研究会。今回は秋の公開研究会に向けての指導案検討。全学年の現時点での指導案の提案を順番に聞く。私とともに、佐和さん(柏市教育研究所指導主事)、野崎さん(松戸市教育委員会指導主事)も加わり、ローテーションで助言を行う。
本校は、今年度、21世紀型コミュニケーション力の育成を研究テーマに掲げ、取り組んでいる。今日はすべての時間が指導案検討(授業構想)なので、いろいろと指摘をした。また、全体には、最後に「子ども個々がブラッシュアップするときのプロセスの確認」「活動が拡散ばかり目立って、どのように収束させるかということへの着目」「単元を通しての課題の切実感についての再検討」「伝える活動について方法面だけでなく内容面にどのように焦点化するか」などについてコメントした。
いずれにしても、先生方はとても前向きに授業づくりに取り組んでいる。だからなおさら、このタイミングでのしっかりと授業を見直し、学年間の関連、全体の研究としてのまとまりを十分検討しておくことが重要だ。
公開研究会は11月2日だ。ぜひ参加されては?

コメント (1)

つつみ ゆみこ:

中川先生,31日は,暑い中をありがとうございました。
ご指導いただきたいことがたくさんあって,
時間がもっとほしいと思いました。
どの学年の担任も同じ思いだったと思います。

10月の授業研究会でのご指導もどうぞよろしくお願いいたします。
中川先生にご指導いただいたことをしっかり授業実践に結びつけられるようにしていきます。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

この文字列を入力してください。

About

2010年09月02日 11:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「JSETワカモノ飲み会(9/19)」です。

次の投稿は「しばし」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34